Home > MRセミナー&イベント情報
MRセミナー&イベント情報
このサイトではMRに役立ちそうなセミナーやイベントをご紹介してまいります。
もちろん、MR-NETやMR-NETと協力関係にある各企業のセミナーやワークショップ、フォーラムといったものをどんどん掲載致します。
それからこのサイトにセミナー・イベントを掲載したい企業や個人も募集致します。
※掲載料は無料ですのでご活用ください。
MR-NET主催イベント
●MR-NET特別セミナー(2017年11月23日開催)
「クリニック院長信頼獲得セミナー :クリニック院長と仲良く、親密になるための3つのアプローチ」
会社に新薬も出ないし、話題も少ない。クリニックに訪問しても、なかなか院長と仲良くなれないという訴えを聞くことが増えてきました。
それはなぜか?
公正競争規約が厳しいから?
会社から話してよいと言われている内容に制限があるから?
接待がなくなったから?
クリニックの経営自体が厳しい状況になってきたから?
なかなかアポイントを取れなくなったから?
その他
自分の中で上記のような理由が頭の中を渦巻いている方も多いのではないでしょうか?
どうしていいのか分からないので現状維持にしておくかと思われているケースもあることでしょう。
でも、今の状況にプラスして、自分の担当エリアで1軒でも2軒でも、超仲良くて、信頼関係の高いクリニックがあったら、仕事が楽しくなると思いませんか?
詳細はこちら↓
http://mr-net.org/blog/?p=1225&utm_source=submitmail&utm_medium=370
「クリニック院長信頼獲得セミナー :クリニック院長と仲良く、親密になるための3つのアプローチ」
会社に新薬も出ないし、話題も少ない。クリニックに訪問しても、なかなか院長と仲良くなれないという訴えを聞くことが増えてきました。
それはなぜか?
公正競争規約が厳しいから?
会社から話してよいと言われている内容に制限があるから?
接待がなくなったから?
クリニックの経営自体が厳しい状況になってきたから?
なかなかアポイントを取れなくなったから?
その他
自分の中で上記のような理由が頭の中を渦巻いている方も多いのではないでしょうか?
どうしていいのか分からないので現状維持にしておくかと思われているケースもあることでしょう。
でも、今の状況にプラスして、自分の担当エリアで1軒でも2軒でも、超仲良くて、信頼関係の高いクリニックがあったら、仕事が楽しくなると思いませんか?
詳細はこちら↓
http://mr-net.org/blog/?p=1225&utm_source=submitmail&utm_medium=370
▲ページTOPへ
MR-NET主催交流会
<新着情報>
★第14回MBA交流会知恵の輪クラブ:コミュニケーションをデザインする仕事〜製薬企業勤務から起業してみたらこうなった!
堀さんと初めて出会ったのはあるCSOの勉強会だったのですが、2回目に会ったのはMR−1コンテストのプレセミナーでした。
そこで初めて起業されたことを知ったわけですが、その会社のサイトを拝見していてなんとも面白いなと思いました。
会社が抱える問題をサイエンティフィックに改善していく。当事者でなくてもワクワクしますから、実際に困っている方々にとっては一度、話を聞かせて欲しいと言われるものだと感じました。
そんなビジネスを作り上げていかれた堀さんに一度じっくりとお話を伺ってみたいと思いました。皆さんも聞いてみたいと思いませんか?
<詳細情報>
テーマ:コミュニケーションをデザインする仕事〜製薬企業勤務から起業してみたらこうなった!
講師:堀 貴史(株式会社リープ代表取締役)
http://c1c.jp/1386/ecH7nB/1955189
日時:平成29年11月11日(土)16時〜18時(受付開始15:30)
懇親会18時15分〜(希望者のみ)
会場:木村情報技術株式会社 KIT STUDIO-キットスタジオ- 東京第1スタジオ(〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目11-5 RASA日本橋ビルディング 2F)
会費:5000円(懇親会費は割り勘です。)
定員:空席あり
申し込み先はoffice@mr-net.orgまで
★ ★ ★
<申込フォーム>
お名前
会社名・学校名
メールアドレス
携帯番号
懇親会の出欠
-----------------------------------------------------------
★第14回MBA交流会知恵の輪クラブ:コミュニケーションをデザインする仕事〜製薬企業勤務から起業してみたらこうなった!
堀さんと初めて出会ったのはあるCSOの勉強会だったのですが、2回目に会ったのはMR−1コンテストのプレセミナーでした。
そこで初めて起業されたことを知ったわけですが、その会社のサイトを拝見していてなんとも面白いなと思いました。
会社が抱える問題をサイエンティフィックに改善していく。当事者でなくてもワクワクしますから、実際に困っている方々にとっては一度、話を聞かせて欲しいと言われるものだと感じました。
そんなビジネスを作り上げていかれた堀さんに一度じっくりとお話を伺ってみたいと思いました。皆さんも聞いてみたいと思いませんか?
<詳細情報>
テーマ:コミュニケーションをデザインする仕事〜製薬企業勤務から起業してみたらこうなった!
講師:堀 貴史(株式会社リープ代表取締役)
http://c1c.jp/1386/ecH7nB/1955189
日時:平成29年11月11日(土)16時〜18時(受付開始15:30)
懇親会18時15分〜(希望者のみ)
会場:木村情報技術株式会社 KIT STUDIO-キットスタジオ- 東京第1スタジオ(〒103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目11-5 RASA日本橋ビルディング 2F)
会費:5000円(懇親会費は割り勘です。)
定員:空席あり
申し込み先はoffice@mr-net.orgまで
★ ★ ★
<申込フォーム>
お名前
会社名・学校名
メールアドレス
携帯番号
懇親会の出欠
-----------------------------------------------------------
▲ページTOPへ
MBA交流会とは?
製薬、医療機器、病院、医療広告代理店、コンサルタント等、メディカル業界で活躍をしている、もしくは業界に興味を持つ方のための自己啓発の場です。毎月、セミナーや視察を行い、知識と知恵を磨きます。また多くの人脈を作る場でもあります。
既に延べ500名以上の方がここで学び、多くの気づきと友情とビジネスコラボレーションを育んでいます。是非、一度お越し下さい。
当ネットワークの利点
(1)ビジネススキルが身につきます。
(2)ビジネスキャリアに必要な人脈形成が簡単に作れます。
(3)ヘッドハンティングを受ける可能性が増えます。
(4)医療を違う視点で見ることができるようになります。
(5)飲んで食べて同じマインドの友達が出来るだけでも価値あります。
(6)活きた情報チャンネルが確実に増えます。
(7)参加者だけのコミュニティサイトのパスワードをゲットできます。





