MRセミナー
- 
    メディカルビジネス未来塾(10月25日)~未来の医療について学び、自分の未来を想像する時間~~未来の医療について学び、自分の未来を想像する時間~ 25年前にさかのぼると、1995年、世の中はゴロリと一気に変わりました。 Windows 95の出現でインターネットが一般の人に活用されるようになり、通信とコミュニケーションが飛躍的な進歩を遂げました。あの時の興奮…   
- 
    エムスリーメディカルマーケター説明会に参加してみた!皆さん、こんにちは!MR-NET@池上です。 このたび、エムスリーマーケティング社が主催する説明会に参加させて頂く機会を頂戴しました。以前より、「メディカルマーケターとは一体なんぞや?」という疑問を持っていたので、渡りに船とばかりに参加させて頂いた次第です。 MRの仕…   
- 
    メディカルビジネス未来塾 9月オンラインセミナー(9月25日金曜日19時~)「これからは薬局が面白い~元MRが薬剤師ライフを味わいつくす~」 今回は、2020年10月25日に開催される第4回「みんなで選ぶ薬局アワード」を主宰する株式会社バンブーの竹中 孝行さんに講師をお願いしました。 元MRの竹中さんは薬局を経営するほか、介護事業や美容事業な…   
- 
    緊急開催!「MRとしてクリニックをどのようにサポートしていくのか?」シリーズ ~緊急事態宣言解除後、どのようにクリニックをフォローすべきか?緊急開催!「MRとしてクリニックをどのようにサポートしていくのか?」セミナー ~緊急事態宣言解除後、どのようにクリニックをフォローすべきか?~ このタイミングでサポートしてあげないとクライアント先の処方量は確実に減っていく 先日もニュースに出ていましたが、内科、小児科を…   
- 
    2020年入社 新人MRと現役MR&OB&OGのネット座談会(5月22日金 20時~22時)コロナ騒動の中で、医療機関への支援、MR本人への支援と行ってきたのですが、SNSを見ていて、新人MRの皆さんがコロナで置き去りにされていることが分かりました。 それは会社の体制が悪いとかではなく、非常事態のために今、急に何十年も続いてきた研修システムが機能しなくなってしまっ…   
- 
    メディカルビジネス未来塾 5月20日開催(ZOOM視聴)今回からZOOMで参加出来ることになりました! 今回のテーマは 「MRに会わない間、病院はどのように情報を 入手・活用していたか?」 です。 杏林大学病院 薬剤部 若林 進先生にお話を して頂きます。 PMDAのホームページの個々の医薬品情報のペー ジには、RMP以外に…   
- 
    医療機関に訪問できないもどかしさを未来につなげる活動へ変換しよう! ~ネット経由の情報をドクターへ効果的にお伝えするコツセミナー(ZOOMセミナー)面会が中止になって、ネット経由で先生方に情報を送るけどなかなか読んでくれないし、反応もなくて困っていると、仲の良いMRのメンバーから連絡がありました。 そこで、限定10人のクローズドなZOOMセミナーでネット経由の情報をドクターに見てもらうコツをお話したいと思います。 なぜ限…   
- 
    ネクストコロナの医療現場をイメージしてみよう!新型コロナウイルスの伝染で世界中がパニックになっています。マスクがなくなり、トイレットペーパーもなくなって争奪のためにケンカするような世の中になっています。 医療現場でも、もちろんパニックになりました。多くの方が不安になり、自分の主治医であるクリニックに行こうとしました。でも医…   
- 
    メディカルビジネス未来塾(3月28日土曜開催 人形町)今回のメディカルビジネス未来塾もユニークなお二人の講師をお招きいたします。 第一講はMRのキャリアアップを支援しているMR WALKER社代表の宮野洋右氏です。 MRの転職は現在、冬の厳寒期と言われていますが、この時期においても転職を上手に行う人はいる訳で、現在のMRのキャリア…   
- 
    コロナウイルスがMRの仕事スタイル変革とリストラを加速する!先週から大手製薬企業を皮切りにMRのディテーリング活動が自粛モードに入った。訪問しているMRもマスクを常用し、衛生管理に気を配っているという姿勢で医療機関の訪問を実施している。 しかし、MRの訪問は事実上、無力化してしまう可能性がある。その理由はコロナウイルスの感染性の強…   
