最新の記事一覧
-
規制で仕事がやりづらいというあなたへ(3)~MRの役割(薬の情報収集・提供以外の話)
MRは薬以外の情報を伝えるべきではないというようなイメージがまことしやかに流れていますが、私はこの先入観というか、空気感みたいなものがMRの仕事の幅を狭めている…
-
規制で仕事がやりづらいというあなたへ(2)~周辺知識の充実とドクター視座について
前回は自社の薬についてのお話をしましたが、今日は周辺知識について書こうと思います。 当たり前ですが、自社の薬剤が持っている効能効果に関連する「疾患や疾患管理に…
-
様々な規制でMRの仕事がやりづらいというあなたへ(1)~固定概念を取り除こう!
「プロモーションコードや会社のガバナンスが厳しくなり、医療機関で提供できる情報が限られていて、仕事しづらいんですよ。」とよくぼやくMRの友人達がいますが、彼らに…
-
MRから複数のクリニック事務長になり、充実した日々を送っている方のご講演!
◆メディカルビジネス未来塾(MBM)~3月21日(日曜)19時30分~ このたびは元大手内資系製薬企業に勤務後、熱海でクリニックモールと複数のクリニック…
-
答えはあなたの目の前にある!
「営業やマーケティングに時間をかけてもなかなか成績が上がらない」と嘆いている人が多い今日この頃です。 それはなぜか? 簡単なことです。会社に与えても…
-
実践的クリニック経営学の中にはビジネスのチャンスが埋まっている。
大相撲のお相撲さん達が話すことわざに「大判、小判は土俵の下に埋まっている」と言う内容があります。 MRにしても、医療機器にしても、はたまた調剤薬局の薬剤師…
-
飛び立つために準備をしよう!
コロナになって、世の中が大きく変化した事は言うまでもないでしょう。 医療機関も製薬企業もMRの仕事環境も大きく変わりました。今までの仕事スタイルからオンラ…
-
パートナー事務長という働き方とその将来性について ~MRからネクストステップへ~
皆さんもひしひしと感じておられると思いますが、もうすでにコロナウイルスで世の中は大きく変化しました。 MRの仕事は以前のように訪問をして、プレゼンテーショ…
-
<必見>メディカルビジネス未来塾 2月オンラインセミナー(2月21日 日曜日19時30分~)
今回のMBMは「首長はどのように医療を捉えているのか?~行政からみた医療」というテーマで前横須賀市長の吉田雄人氏にお話頂くことになりました。 以前、横須賀…
-
クリニック経営士3級講座3期生(2021年5月開講)の募集開始致します!
クリニック事務長を育成するプログラム「クリニック経営士」の3級講座の募集を開始致します。 今回で0期から数えて4回目の3級講座となります。回数を重ねてきて、こ…
過去の記事
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年6月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月