最新の記事一覧
-
医療におけるクラウドファンディングについて(8月21日19時30分~)~メディカルビジネス未来塾8月
このたびはクラウドファンディングサービスで有名なレディフォー社の多田絵梨香氏にお話を頂くことになりました。 以前、多田さんにはこのMBMでお話を頂きました…
-
◆メディカルビジネス未来塾(MBM)~医療デザインの力で地域医療の課題解決! (4月17日(日曜)19時30分~21時)
このたびは日本医療デザインセンター代表の桑畑 健氏にお話頂きます。 デザインの力を使って、医療の課題を解決していくことに長けておられます。 デザインとい…
-
なぜ平社員MRが会社を辞めて、起業し、20年以上事業を継続発展できたのか?
こんにちは!メディエンス@池上です。 私がMRを辞めて事業を興した時、周りのほとんどの人に半年も持たないだろうと言われていました。ましてや20年以上も続くとは…
-
メディカルビジネス未来塾3月定例会 ~製薬企業勤務から起業して、なぜ水族館社長に?~
このたびはとてもユニークなキャリアを歩んでおられる流石 学氏にお話頂く事となりました。 大手内資系企業から医療コンサルティング会社を島根で起業し、なん…
-
「MR&MS医療貢献研究会」発足のお知らせ
このたび、首題の件、MRやMSの有志が集って、研究会を発足されるとのことでお知らせ致します。 案内文は下記の通りです。なかなか硬派な感じを受けます。 私(池…
-
IT機器の使い過ぎで肩こりなあなたに
私も仕事柄、パソコンを使うことが多く、朝から事務仕事をしていると夕方あたりには首と肩がパンパンになります。ひどい場合は頭痛がして参ります。 以前は1ヵ月に…
-
メディカルビジネス未来塾(MBM)~11月28日(日曜)20時~21時30分
次回のMBMは 「「連携」に巻き込まれたいあなたへ贈る~連携沼19年の私から、山形県鶴岡市の医療・多職種・社会連携をご案内~」というテーマでお話頂きます。 …
-
小人数精鋭方式でクリニック経営士講座を続ける理由
結論から先に言うと「クリニックの不幸は医療経営を理解していないことが原因である」とわかっているからです。 医師がクリニックを設立するのは、理想の医療を実現…
-
「クリニック院長と1時間、実のあるオンラインミーティングをする秘訣」~きまぐれオンライントークセッション(10月20日)
こんにちは! MR-NET@池上です。 先日、「クリニック院長と1時間、実のあるオンラインミーティングをする秘訣」とか興味ある人いるのだろうか? とい…
-
キャリアアップは自分の能力を向上しないとなしえない
若手MRからキャリアアップの相談を受けることがよくありますが、ほとんどの方が努力せずして、今のままの状況で条件の良い職場やポジションがないかと考えています。 …
過去の記事
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年6月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月