気づき
-
ネガティブ病を慢性化させるな!
会社に勤務していると社内、社外ともに多くの人と関わるので、どうしてもストレスやコンフリクトが生まれます。これはしようがないことです。みんなそれぞれ生まれ育った環境や思考や価値判断が違う訳ですから、当たり前なんです。 でも、そのコンフリクトが生まれた時にどのように考え、対処・…
-
ギリヤーク尼ケ崎とパーキンソン病
2月11日の土曜日、ドクターとのミーティングを終え、家に戻って、晩御飯を食べて、テレビを見ながら、マッサージチェアにかかっていました。それですっかりリラックスして眠ってしまって、気がついたら23時でした。 テレビを消して、さて仕事に戻ろうと思ってリモコンに手をかけたら、赤フ…
-
自分の脳にビジネス用アンテナを立てるには?
実は人にはみんなちゃんとアンテナが立っています。自分の興味のあることがあれば、それを明確にキャッチする能力があります。例えば、こんな経験ないでしょうか? 人混みの賑やかな中で小さな声で自分の名前を呼ばれて、それが聞き取れること。パーティの中で距離の離れた向こうで自分の話をし…
-
なぜMR-NETは16年間も潰れず、継続できたのか?
こんにちは! MR-NET編集長@池上です。 新年から色々と製薬業界は話題が豊富で一年を退屈せずに済みそうですね。 変化があるということはチャンスがあるということなので、やる気のある才能豊富な若手にはナイスな年になるかもしれません。 さて、今年は珍しく新年早々から面白…
-
MR起業塾~ファンタスティック7@2016(なぜファンタスティック7をはじめようとしたのか?)
なぜファンタスティック7を始めようとしたのか? 今年7月で弊社メディエンスは16周年です。なんの資格もコネも持たない平社員MRだった私が16年間も会社を成長し続けることが出来るなんて誰が予測したでしょうか? 会社生存率としてはなんと3%ぐらいの中に入ってしまいました。…
-
MR減少説について思う事
MRが減るのではないかと様々な媒体で論じられていますが、私は明らかに目に見えて急激な削減はしないのではないかと思っています。ただし、目立たない方法を使って少しずつMRを減らしていくのではないかと思っています。 例えば ●そんなに大きな規模ではない早期退職制度 ●企業の合…
-
それでもプロマネになりたいの?~若手MRとの飲み会ライブ中継(1)
本日から連載させて頂くことになったMR達磨大師(ダルっち)です。 毎日、MRかドクターか薬剤師と飲んでいるメタボな私ですが、「ダルっちがMR仲間や後輩と飲んでいるところをブログ記事にすれば面白いんじゃない?」というMR-NETのぶんぶん隊長(池上さん)から言われて、現実化し…
-
生活習慣病はその人の生きてきた歴史、その考えと行動の中に答えがある。
先日、青森のガン死亡率が11年連続で全国最悪というデータがニュースで出ていました。私がMRになって初めて赴任したのが青森営業所でした。 京都出身の私が青森に住んでみて、「え~!」ということがいくつかありました。 1) かなり塩分の濃いものが好き 2) とにかくお酒を…
-
自分の能力を過小評価しすぎでは?
MRになる人って、基本的能力(スペック)が凄かったりします。なぜそう思うのかというと毎年、多くの学生さんをサポートして、「いつも優秀な人達が製薬業界に入社していくな」と感じているからです。 しかし、社会人になってから会うとあまりパッとしないことが多い。「あれだけ学生時代輝い…
-
すぐに結果が出せるほど今の医療現場は単純ではない。
イケてない上司(でも賢ぶっているケース多し)がすぐに事あるごとに口にするのが「それって費用対効果があるのか?」「すぐに結果が出るのか?」という質問だが、それはきちんとビジネスを立ち上げてきた人間でもなかなか難しい問題だと言えます。 特に今の時代は即結果を出すというのは価格を…